アーカイブ

タグ:[教育]

票育が社会を変える

  本日は、雨のため駅頭は中止です。   仕方なく、控え室に向かいました。     10時から、自治・議会・行財政改革等特別委員会が開かれました。   昨日のWiFi整備 […]

ブログ2016年05月17日

わんぱく相撲新宿区大会、他

  本日は、10時半から「わんぱく相撲新宿区大会」に出席しました。   とても沢山の子どもたちが、コズミックセンターに集まり、元気よく相撲をとっていました。   「のこった、のこった」と、か […]

ブログ2016年05月14日

子どもの貧困

  昨日は、10時から会派の会議を行ないました。   質問の担当や内容について打合せ、視察先の検討や連絡事項の伝達を行ないました。   次定例会は、順番からすると私が代表質問を担当する番なの […]

ブログ2016年05月10日

学習会続く

  本日は、朝から学習会です。   昨日から引き続き、「自治体議員連合全国学習会」に出席しました。   これまでの学習を受け、今後の課題提起がなされました。   大きくは、 &nb […]

ブログ2016年04月22日

落合第四小学校卒業式

  本日は、朝から落合第四小学校の卒業式に出席しました。   校長先生から「探究心を持ち続けて、新たな生活に臨んで欲しい。」とイラストを使った式辞に、卒業生は目をキラキラさせながら聞いていました。 & […]

ブログ2016年03月25日

シチズンシップ教育の取り組み

  本日は、雨のため駅頭を断念。   区政報告会のビラが少々余っていたので、計画的には微調整が必要になりそうです。   仕方なく、午前中は区政報告会のレジュメなどを作りました。   […]

ブログ2016年03月24日

落合中学卒業式

  本日は、金曜日なので下落合駅頭にて区政レポートを配布しました。   現在、車を車検に出しているので、看板を抱えて、よいしょよいしょと駅まで。   暖かかったせいもあるのか、たくさん受け取 […]

ブログ2016年03月18日

まちの先生見本市

  昨日は、鶴巻小学校で催された「まちの先生見本市」に参加しました。   この催しは、環境に携わる様々な団体(まちの先生)が各ブースで活動展示や体験コーナーなどを開き、子どもたちに環境啓発を行います。 […]

ブログ2016年01月31日

行政視察(豊島区)

  本日は、10時から自治・議会・行財政改革等特別委員会が開かれ、豊島区へ行政視察に行きました。   豊島区では、2015年5月の新庁舎落成と同時に議会等のペーパーレス化や情報化に取り組みました。 & […]

ブログ2016年01月19日

ブラインドサッカー

  本日は、町会の地域ゴミゼロ運動で朝からゴミ拾いです。   私の担当した新目白通り沿いの歩道は、植込みがあるので、そこに吸い殻や空き缶などが多く捨てられます。   捨てられては拾い、拾って […]

ブログ2015年12月12日

アーカイブ

ページトップへ