昨日は、10時から環境建設委員会が開かれました。 前日に審議した議案の採決があり、全委員賛成で本会議へと戻されることになりました。 続いて、先日現場を検分した陳情の審査となり、そ […]
ブログ2018年12月05日
本日は、10時から全員協議会が開かれ、第四回定例会にかかる議案と補正予算についての説明がありました。 区内交流館など、公の施設の指定管理者の指定などが主な議案となるので、大きく目を引くものはありませんが、し […]
ブログ2018年11月22日
本日は、高田馬場にある新宿リサイクル活動センターで催されている「アトムフェスタ」に子どもを連れて行きました。 ステージでは、リサイクルファッションショーなど、様 […]
ブログ2018年11月04日
本日は朝から、「落一コミュニティスポーツ大会」に顔を出しました。 秋晴れの中、多くの方が参加され、老若男女問わず、ビーチボールバレーやユニカール、輪投げなど、参加されているスポーツを楽しんでい […]
ブログ2018年11月03日
本日は、落合中学校で催されている「落中発表会」に出席です。 「Hey!Say!LAST 駆けろ!青春の道」をスローガンに掲げ、合唱コンクールや舞台発表が行われました。 合唱コンク […]
ブログ2018年10月27日
本日から10月となりました。 昨夜は台風の影響で、ものすごい暴風雨。 大きな物音がする度に目を覚ましてしまい、寝不足の朝となりました。 そんな朝ですが、委員会がある […]
ブログ2018年10月01日
本日は、10時から田町に向かい、勉強会に出席です。 自治総研セミナーの講演会「自治のゆくえ 国税森林環境税・森林経営管理法を手がかりに」で、京都大学の諸富教授から「税財政からみた森林環境税の意義と課題」、国 […]
ブログ2018年09月22日
本日は、10時から本会議が開かれました。 他会派の代表質問からスタートしました。 お昼をまたぎ14時半すぎまで代表質問がかかりました。 そして、14時 […]
ブログ2018年09月20日
11日に質問通告があり、週明けから質問内容についての打合せが続いていました。 ちなみに、9月19日の本会議にて、我々の会派を代表して、志田雄一郎さんが登壇します。 私の出番は、翌 […]
ブログ2018年09月12日
本日は、発送作業やポスティングをした後に、新宿区立障害者福祉センターで催されている「地域で暮らす、施設で暮らす2」の勉強会に参加しました。 今回は、「全国最初に開設の療護施設実践から重度・高齢 […]
ブログ2018年09月03日