本日は、10時から全員協議会が開かれ、追加でかかる議案の説明がありました。 追加議案は、予算8件、その他11件の計19件。補正予算は、「新宿区職員の給与について」などで、その他の11件は「新宿区職員の給与に関する条例の一 […]
ブログ2023年12月08日
本日の朝は金曜日なので、下落合駅に立ち、区政レポートを配布しました。 今朝は、セーターを着た上でウインドブレーカーを羽織ましたが、それでも寒さを感じるほどでした。 ポケットに手を入れている方が多く、配布は苦戦。寒さを恨む […]
ブログ2023年12月01日
本日は、10時から本会議が開かれました。 代表質問が行なわれ、私は昼前から3番手での出番となり、11時半過ぎたところでの登壇となりました。 手前みそではありますが、しっかりと区長や教育委員会にデジタル教育や子育て支援など […]
ブログ2023年11月29日
本日は、文教子ども家庭委員会の管内視察で、「西新宿児童館」へ行きました。 この施設では、児童館としての18歳未満の児童と保護者のための機能のほか、学童クラブも開設されています。 施設の規模が大きいことから様々な部屋があり […]
ブログ2023年11月22日
本日の朝は、息子の通う小学校へ「おんがくかい」を見に行きました。 息子は1年生なので、プログラムの1番手での出番です。 太陽のサンバを歌い、エル・クンバンチェロを鍵盤ハモニカで演奏です。 息子は、歌はきちんと歌っていたよ […]
ブログ2023年11月11日
本日は、10時から文教子ども家庭委員会が開かれました。 今日は、まず調査事件として、先日の地方都市視察のまとめとして、各委員から参考になった点や感想が述べられました。 私からは、まず宮崎県都城市の市立図書館「Mallma […]
ブログ2023年11月08日
10月31日から11月1日にかけて、文教子ども家庭委員会の地方視察に出ていました。 10月31日は宮崎県都城市に赴き、市立図書館「Mallmall」の運営について、お話を伺いました。 新宿区でも中央図書館をどのように取 […]
ブログ2023年11月02日
本日の午前中は、新宿区消防団点検に出席しました。 消火や救出など様々な活動紹介を目の当たりにし、日々の訓練がしっかりなされていることが分かります。 規律厳正にして、士気旺盛。 消防団の皆さんは、街の安全や災害への備えに、 […]
ブログ2023年10月22日
本日は、10時半から全員協議会が開かれ、追加でかかる議案の説明がありました。 追加議案は、条例1件、その他10件の計11件。 条例は、「区長・副区長の給与について」で、その他の10件は「児童館や地域交流館などの指定管理者 […]
ブログ2023年10月17日
本日は、10時から文教子ども家庭委員会が開かれました。 今回審査した議案、「新宿区特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例」、「新宿区学童クラブ条例等の一部を改正する条例 […]
ブログ2023年10月11日