本日の朝は、落合南長崎駅に立ち、区政レポートを配布しました。
天候不順で滞っていましたが、やっと新年度のスタートをきることができました。
研修に向かう新入社員や入学式に向かう学生が多く行きかう中での朝となりました。
駅頭後は、落合第四小学校の入学式に出席しました。
今年度は、62名が入学し、2クラスの編成になっています。
新一年生の皆さんは、校長先生の式辞やPTA会長の祝辞を、動いたり、おしゃべりしないように一生懸命我慢しながら聞いている姿がかわいらしく、自然と目尻が下がります。
桜の花もまだ残る中、小一時間で無事に式は終了。
新入生やそのご家族の皆さん、おめでとうございます。
午後は、ポスティングへ出ました。
ここ連日、1日約10キロ超を歩いており、お花見などでついた脂肪の燃焼に励んでいます。
ただ、汗をかいた分、ビールがおいしい季節になりましたね。