2025 新宿スポーツフェスティバル

2025年03月15日

本日の午前中は、「りっけん新宿」の幹事会に出席です。

まずは、先ほど郵送された機関紙の感想などが話し合われ、4月末に予定している「りっけん新宿 学習会」についての打ち合わせとなりました。

また、今後の活動についても議論し、都議会議員選挙や参議院選挙に向けた政策などについての意見交換も行いました。

4月29日、内容の濃い学習会を開催していきますので、まだ未入会の方はご入会いただき、是非のご参加をお願いします。

 

本日のお昼は、家族全員で「ニコニコみんな食堂 落合」にて食事です。

今回は、ちらし寿司と茶碗蒸しが出されました。

娘は、ご飯が大好きなので、ちらし寿司をもりもり食べていました。

家族みんなでお腹いっぱい。

「ニコニコみんな食堂」で、食事を共にしながら地域の子ども達や高齢者の方々の輪が広がり、誰も取り残されることのないよう、居場所づくりが更に進むことに期待するところです。

次回は、4月19日12時~13時半となります。

味のみならず、雰囲気も最高です。

是非のご参加を。

※ご参加の際には、kodomo2525s@yahoo.co.jpまでご連絡下さい。

 

食後に公園で子ども達と少し遊んでから、海江田万里衆議院議員と合流し、民団新宿支部や新宿区日韓親善協会、新宿区サッカー協会などが協働で催す「2025 新宿スポーツフェスティバル」の開会式に出席しました。

落合中央公園のグランドでは、健康的で老若男女問わず参加できる有酸素運動として注目されている「ウォーキングサッカー」と韓国伝統のゲーム「ユンノリ」で、参加者の皆さん全員が汗を流していました。

私や海江田さんからは「くれぐれも怪我のないように」と声をかけさせていただきましたが、皆さん笑顔で体を動かしていました。

 

アーカイブ

ページトップへ