全員協議会

2025年02月18日

本日は10時から、全員協議会が開かれました。

先議案件となる牛込保健センターの建設に係る工事費などを含む補正予算や来年度予算案、各所管に渡る条例改正案など、25日からの議会にかかる議案の説明がありました。

こちらの議論については、本番は25日からの本会議と予算委員会ということになりますが、気を引き締めて臨んで参りたいと思います。

全員協議会後は、議会運営委員会が開かれました。

議会日程が諮られた上、明日19日の区長の基本方針説明が行なわれることが確認され、委員会は散会となりました。

ちなみに、25日の本会議では、私が代表質問で15時頃の登壇となる予定。

翌26日の一般質問では、志田さんがこちらも15時頃の登壇となる予定です。

代表質問では、第1回定例会らしく「令和7年度予算と区政の基本方針について」、区長に質問し、続いて「朝の小1の壁について」、「小学校における登下校連絡システムについて」を教育委員会に質します。

山口さんからの質問提供は「働きながら子育てしやすい環境整備について」で、この4点について、しっかりと質問していきたいと思います。

乞う、ご期待! 

本会議での質問はインターネット中継もされていますので、傍聴が難しい方はこちらでもご覧いただけます。

<新宿区議会インターネット中継>
 https://www.city.shinjuku.lg.jp/kusei/index08_08.html 

 

アーカイブ

ページトップへ