本日は、連合新宿の皆さんが区長に「政策・制度要求書」を提出するので、これに同行しました。
雇用や労働に関することはもとより、暮らしや多様性を認める社会づくり、多文化共生など、幅の広い要求がなされていました。
要求の説明後、区長からも各種の課題について意見交換がなされたほか、課題解決のための取り組みについて進捗などが説明されていました。
この政策・制度要求書の作成には、意見交換も含めて私もお手伝いしましたので、一つでも多くの要望が叶うことに期待しています。
午後は、新宿駅西口広場へ向かい、東京税理士会新宿支部・四谷支部合同街頭無料相談会の激励に伺いました。
税務全般について相談を受け付けるのですが、とても多くの方が行きかう場所での相談会ですので、大変なご苦労が予想されます。
現場をこなす税理士の先生方に、「区民の悩み解消への特効薬となることに期待しています」と感謝とお願いを申し上げました。
夕方からは、年末調整やらの事務仕事をこなした後、第四回定例会に向けた質問作成です。
代表質問は志田さん、一般質問は山口さん、私は代表質問への提供でヘルプにまわります。
早めの準備で万全を期して臨みたいと思います。