本日は、10時から全員協議会が開かれ、追加でかかる議案の説明がありました。
追加議案は、予算8件、その他11件の計19件。補正予算は、「新宿区職員の給与について」などで、その他の11件は「新宿区職員の給与に関する条例の一部改正する条例」や「監査委員の選任の同意」、「人権擁護委員候補者の推薦」などとなります。
全員協議会後は、議会運営委員会が開かれ、追加議案の取り扱いと、議会日程の確認がなされ、ほどなく休憩。
第4回定例会の最終日ということもあり、本会議開会→これまで審査した議案と追加された同意、諮問についての議案採決→補正予算や条例改正などの追加議案の委員会付託→委員会開会→議会運営委員会→本会議再開、そこで補正予算や条例改正などの追加議案の採決といった流れとなり、慌ただしい1日です。
14時から本会議が開会。
これまでかけられた議案の採決後、一旦本会議は休憩となり、追加議案の付託された委員会がそれぞれ開会。
私の所属する文教子ども家庭委員会では、「教育委員会委員の報酬や幼稚園教育職員の給与に関する条例の一部改正する条例」などの3件、給与や報酬に伴う予算と保育園や私立幼稚園の食材料費の助成についての補正予算の計4件の議案を審議しました。
補正予算の質疑では、保育園や私立幼稚園の食材料費の助成についての交付スケジュールが確認され、早急な実施が求められていました。
また、保育や幼稚園、学校、図書館における会計年度任用職員の処遇について、もっと報酬を上げるべきとの意見が出ていました。
採決では、教育長、教育委員の報酬増は認めないとする委員、人事委員会勧告を認めぬゆえ全てに反対とする委員もいましたが、私は全てに賛成し、賛成多数で議案は本会議に戻されました。
文教子ども家庭委員会が散会した後、私が委員長を務める防災等安全対策特別委員会も開かれ、ここにかかる「新宿区職員の給与について」の補正予算を審議しました。
採決では、人事委員会勧告を認めぬゆえ反対とする委員もいましたが、こちらの議案も賛成多数で本会議に戻されました。
続いて、「火災状況について」、報告を受け、質疑を行いました。
通報の状況や出火原因の調査における進捗などが確認されたほか、住宅密集地の火災予防についての方法や周知への質問が出ていました。
再開された本会議では、追加議案である条例や補正予算の採決がなされ、私も全ての議案に賛成しましたが、賛成多数で本会議も通り第4回定例会は無事に終了となりました。