本日は、2度寝で10時まで寝てしまいました。
連日5時起きでしたので、睡眠のありがたさを改めて感じます。
昼は、民団新宿支部と地域の新年会に出席しました。
後の日程もつかえており、昼食もそこそこにバタバタと移動です。
昼の新年会の後は、富久小学校で催されている「まちの先生 見本市」に参加しました。
この催しは、環境に携わる様々なNPOなどの団体(まちの先生)が、学校内の各所でブースを設け、活動展示や体験コーナーを開いて環境啓発を行います。
また、各教室では、それらの先生たちが環境に携わるものを授業形式で教えるプログラムやワークショップもあり、子どもたちもとても興味津々に話を聴いたり、実験に参加していました。
今年も私の良く知る「地球緑化センター 語り部チーム」が参加しており、小学生が作った地球緑化を啓発する紙芝居などを子どもたちに読んであげていました。
また、リサイクルを考える会の説明展示が行われていた「おむつのリサイクル」は、とても面白い仕組みです。
是非とも議会で取り上げていきたいテーマでした。
私もそうですが、とても多くの皆さんが楽しみながら環境を学んでいました。
こうした催しは、子どもだけではなく、大人も十分楽しめる上に、大きな学びにもつながります。
とても有意義な催しですので、こうした機会が更に広がるよう、議会でも働きかけていきたいと思います。
富久小から、角筈地域センターへ。
フルートオーケストラサークル「百音の会」が主催する演奏会に顔を出しました。
奏でられる素晴らしい音色に、ついつい舟をこいでしまう、お恥ずかしい有り様。
何かとバタバタする1月ですが、ホッとし一息つく時間をいただきました。
夜は、東京土建高田馬場分会と地域の新年会に出席です。
まだ風邪が抜けぬようなので、おとなしくしていこうと思います。