一昨日は、午前・午後とにまたがって、ヒアリングが3件。
午前中の1組目は、消費者団体連絡会の皆さんでした。
特殊詐欺や悪徳商法への対策や水や食品の安全性調査、環境問題など、団体の活動は幅広く、様々な項目で意見交換を行うことができました。
区内では、5月から8月にかけて、消費者大学が開催され、計6回の講座があったとのこと。
最終回では、区長から終了証を授与され、地域の消費生活関連の啓発などの担い手となってもらえるよう、期待されるところです。
こうした地道な活動をされてきたことへの感謝を改めて感じつつ、今後もしっかりサポートできる体制作りに、私たちも尽力していきたいと思います。
2組目は、ユネスコ協会からお話を伺いました。
SDGsへの取り組みや文化交流など、多くの活動をされており、私たちの政策と多くの部分が重なるものでした。
児童・生徒向けのボランティアパスポートの取り組みなどは、地域と子どもたちとの係り強化という、現代社会の大きな課題へのヒントとなるもので、どのように浸透させていくかなど、しっかりと議論することができました。
ユネスコ協会の講座など、面白いものが沢山あります。
要注目です。
午後は、肢体不自由児父母の会の皆さんからお話を聴きました。
医療ケアがある重度重複の肢体不自由者も入居できるグループホームの設置が喫緊の課題とのこと。
障がい者を取り巻く環境は、いまだに非常に厳しいことを伺いました。
遅々として内容が詰まらない災害時要配慮者支援など、改善すべきことが山積みです。
障がい者に寄り添った施策がなされるよう、私たちも一緒に声をあげていきたいと思います。
昨日は、寝坊し、駅頭をサボってしまいました。
失策を取り返すべく、朝からポスティングに精を出しました。
しっかり歩いて、16km。
こんなに歩いても、1kgも痩せないのはなぜでしょう。
21日のタウンミーティングに向け、告知のビラまき、頑張ります。