
本日は、落合第六小学校の運動会に出席してきました。
落合地域の小学校は落合第一から第六まで計6校ありますが、毎年同日に運動会が催されるので、見学して回るのも大変です。
一生懸命頑張るのですが、大抵は4校目あたりでタイムアウトとなってしまうのです。
しかし今年は、開催日が少々ばらけてくれたおかげで、余裕を持っての観覧となりました。
まず、3・4年生の70m走、次に1・2年生の全員リレー、最後に5・6年生のダンスを見させてもらいました。
足の速い子も遅い子もそれぞれの生徒が一生懸命走る姿は、それだけで胸が熱くなるものです。
特に、1年生が一生懸命走って、折り返しで「おっとっと」となるシーンなどはかわいらしさに、目尻が下がりっぱなしになります。
最後の5、6年生のダンスは、相当練習をしてきたのでしょう、切れのある動きに息をのみました。
親御さんも子どもたちの成長を目の当たりにし、とても感動したのではないでしょうか。
天気も良く、暑い中の運動会でしたが、皆さんお疲れ様でした。