
昨日は、朝から控室に入り、政務活動費の収支報告書のチェックや駅頭で配布する区政レポートの印刷をしました。
そうした傍らで、「たぬきの森」に関する新たな動きがあり、今後どのような展開があるのか、関係所管にあたり状況などの聴き取りを行ないました。
「たぬきの森」の違法建築物は全て撤去が済み、今後はどのような建物が建つのか未定です。
周辺地域の買収などもあり、地域の皆さんも緊張感のある中で、所有業者の動向を注視していくことになります。
その中には、雑木林などもあるので、落合グリーンベルトの保護など、課題の残る状況です。
私も地域の皆さんの声を丁寧に聴取しながら、寄り添った活動をしていきたいと思います。
午後は、民進党東京都第一区総支部の幹事会に出席しました。
各層、各区の議会などの報告の後、都議会選挙の取り組みなどが話し合われました。
都民ファーストの会などとの兼ね合いで足元の揺らぐ中ですが、民進党として責任を持った活動ができるよう、全力を挙げていくことが確認されました。
また、衆議院選挙区割りの話も議題としてあがりましたが、これに関してもぶれることなく持ち場をしっかりケアして、今後に臨むという方針を確かめました。
本日の朝は、中井駅頭からスタートです。
区政レポートを配布していたら、「あなたは何党なの?」と、通勤するご婦人に尋ねられました。
「民進党です。」と答えると、「ならビラをもらいます。」とのこと。
「民進党ももう少ししっかりしてもらわないとね。」とチクリ。
現場に出ると私たちの党がどのように思われているかを、改めて痛感します。
声をかけてもらえるだけでもありがたいとし、外に出て愚直に政策を訴え続けるしかありません。
コツコツ。